釣果情報

あままさ丸の最新釣果情報です♪
午前船、午後船の釣果情報を掲載しています。

  • 03月27日 (火) 3月27日(火)PMマダイ釣果

    0~3枚
    0.4~1.2kg

    太東沖35~45m
    15.1℃ 薄濁り

    後半にかけて潮が流れて、ホウボウ多数、サンパク2kg前後0~3本、ハナダイ、ショウゴ等を良く交えながら、マダイも600~ ...

    記事を見る
  • 03月27日 (火) 3月27日(火)LTヒラメ釣果

    1~3枚
    0.5~2.3kg

    大原沖~太東沖 15~35m
    14.5~14.1℃ 澄みぎみ

    朝のうち風が強くて少し釣り辛いが、1kg以上の良型主体で前半は順調に釣れました(^o^) ...

    記事を見る
  • 03月26日 (月) 3月26日(月)AMマダイ釣果

    0~3枚
    0.4~3.4kg

    太東沖35~53m
    14.8~15.2℃ 澄みぎみ~薄濁り

    朝のうちだけ澄んでいて、ちょこちょこした餌取りが多かったですが、2流し目から潮も少しずつ流れ始めて、 ...

    記事を見る
  • 03月25日 (日) 3月25日(日)PMマダイ釣果

    0~3枚
    0.4~1.2kg

    太東沖35~50m
    15.2℃ 澄みぎ~薄濁り

    終日、潮が適度に流れてイナダは一時入れ喰いになったりワラサ~サンパクが同時に何本もヒットしたり、ホウボウ、キント ...

    記事を見る
  • 03月25日 (日) 3月25日(日)LTヒラメ釣果

    0~4枚(竿頭はプラスAリリース2枚)
    0.5~2.0kg

    大原沖15~27m
    15.3~15℃薄濁り

    潮が良く流れて朝からアタリ多く、1kg前後主体で4枚が4名と順調に釣れました(^o^) ...

    記事を見る
  • 03月23日 (金) 3月23日(金)AMマダイ釣果

    0~2枚
    300~400g

    岩船沖45~70m
    15.3~15℃ 澄み

    潮が適度に流れましたが、底潮暗く、活性悪く、小鯛のみで、外道はハナダイ、キントキ、ホウボウ、オニカサゴ、ガンゾウ等でし ...

    記事を見る
  • 03月22日 (木) 3月22日(木)PMマダイ釣果

    0~2枚
    0.4~1.0kg

    太東沖28~40m
    15.4~15.1℃ 澄み

    うねりがあって釣り辛いが、潮が適度に流れて序盤はイナダ入れ喰い(`・ω・´)
    他にはホウボウ、ハナダイ ...

    記事を見る
  • 03月22日 (木) 3月22日(木)AMマダイ釣果

    0~1枚
    350~500g

    大原沖~太東沖30~50m
    15.8~16℃ 澄み

    潮が澄んでいて、マダイの活性は悪く釣果伸びませんが、前半にイナダの大群にアタリ、イナダ入れ喰い( ´艸`) ...

    記事を見る
  • 03月21日 (水) 3月21日(水)PMマダイ釣果

    1~3枚
    400~600g

    太東沖35~45m
    15.6℃ 澄み

    潮が澄んでいて餌取りが多く、潮の流れも不足で、昨日と比べると外道の活性が低く、リリースを10枚近く釣った方もいましたが、終盤 ...

    記事を見る
  • 03月21日 (水) 3月21日(水)LTヒラメ釣果

    0~5枚
    0.5~1.8kg

    大原沖17~25m
    15.8℃ 澄み

    予報以上の強風で釣り辛いながらも、朝からアタリ多く、小型が多いのかカジリも多かったですが、釣りあげたものは1kg前後~1. ...

    記事を見る
09086861200
pagetoppagetop