釣果情報

あままさ丸の最新釣果情報です♪
午前船、午後船の釣果情報を掲載しています。

  • 03月20日 (火) 3月20日(火)PMマダイ釣果

    0~8枚(Aリリース多数)
    0.4~1.9kg

    太東沖35~45m
    15.4~16℃ 澄みぎみ

    潮が良く流れて、リリースサイズも含めアタリ良く、ハナダイ、ホウボウが多数にキントキ、カンパチ、 ...

    記事を見る
  • 03月20日 (火) 3月20日(火)LTヒラメ釣果

    0~7枚
    0.5~3.5kg

    大原沖20~35m
    15~15.2℃ 澄み

    終日、潮が良く流れてアタリ多く、カジリやバラしも多かったですが、1.5kg~2kg級や大鮃3.5kgもGetでき、好 ...

    記事を見る
  • 03月18日 (日) 3月18日(日)PMマダイ釣果

    0~4枚
    0.4~5.6kg

    太東沖35~45m
    15.3℃ 澄み

    潮が澄んでいるので、ウマヅラの少ないポイントを狙いましたが、これが功を奏して、サンパク、ハナダイ、ホウボウ、キントキ等を交 ...

    記事を見る
  • 03月18日 (日) 3月18日(日)LTヒラメ釣果

    0~3枚
    0.5~2.0kg

    大原沖20~32m
    14.4~15℃ 澄み

    朝のうちからヒラメのアタリ多く、小型やリリースサイズも混じるが、順調に釣れ、良型のハタ(1.5~3kg)もGetでき ...

    記事を見る
  • 03月17日 (土) 3月17日(土)AMマダイ釣果

    0~1枚
    300g

    岩船沖25~50m
    17.1~16.2℃ 澄み

    朝のうちまだ風も大丈夫で、ハナダイ、ホウボウ等の型ありますが、潮が速く底取り辛く、次第に風も強まってしまい更に釣り辛く、浅 ...

    記事を見る
  • 03月16日 (金) 3月16日(金)AMマダイ釣果

    0~2枚
    350~700g

    太東~岩船沖35~55m
    17.2~17.7℃ 澄み

    前半、昨日爆釣の太東沖から始めますが、大鯛クラスが喰ったものの、ハリス切れしてしまい、澄んでしまってウマヅラ ...

    記事を見る
  • 03月15日 (木) 3月15日(木)PMマダイ釣果

    0~1枚
    1.0~1.8kg

    岩船沖40~65m
    17.8~18.8℃ 澄みぎみ

    午後は大鯛を狙い、潮が速いポイントを攻め、釣り辛いながらも中鯛を2枚、1kg級を2枚Getできました(^O^ ...

    記事を見る
  • 03月15日 (木) 3月15日(木)AMマダイ釣果

    4~15枚(他にAリリース多数)
    0.4~2.0kg

    太東沖35~50m
    17.7℃ 薄濁り~澄みぎみ

    前半は少し流れ不足ながらも、魚群反応がついてきて入れ喰いに!(゚Д゚;)
    そ ...

    記事を見る
  • 03月14日 (水) 3月14日(水)AMマダイ釣果

    0~4枚
    0.4~2.6kg

    大原沖35~60m
    17.7~18.2℃ 澄み

    潮が速くて釣り辛かったですが、日中は潮方が程良く、1.5kg前後の良型ぞろいで順調に釣れました(*^o^*) ...

    記事を見る
  • 03月13日 (火) 3月13日(火)PMマダイ釣果

    0~3枚
    1.0~4.7kg

    岩船沖 40~60m
    18.2~17.7℃ 澄み気味

    始めは潮が速かったですが、次第に潮方が良くなり、ハナダイやホウボウ、サンパクも混じり大鯛も釣れ、後半には反 ...

    記事を見る
09086861200
pagetoppagetop