釣船 あままさ丸
定休日:第一・第三・月曜日
           住所:千葉県いすみ市大原10082-12
           お客様専用携帯 090-8686-1200
           TEL:0470-62-1200 FAX:0470-62-1200
           お電話受付時間:5:00~22:00
         
宿泊先
伝九郎 (でんくろう)
           住所:千葉県いすみ市大原8988-5
           TEL:0470-63-1096 FAX:0470-63-9309
         ホームページ:http://www3.plala.or.jp/denkurou/
電車で
          東京駅より京葉線ホーム外房線特急『わかしお』にて1時間20分大原駅下車
          
          お車で
             ・首都高速 → 京葉道路 or 湾岸道路経由にて → 京葉道路(千葉東IC)経由 → 東金有料道路(東金IC) → 波乗り有料道路(一の宮) → 国道128号にて大原へ。
			 
			 ・東京湾アクアライン→アクアライン連絡道・木更津JCTを圏央道(茂原・東金方面)へ→市原鶴舞ICを下りる→右折し、国道297号で大多喜へ→国道465号へ左折し、大原方面へ 
			 → 山田交差点左折(465号のまま)で大原へ。
          ※無料駐車場6台あり
          
          

自宅前にログ(休憩所)がございますので、そちらが集合場所です!
1.お電話で、釣行日・魚種・釣座をご予約ください。
             
           ※その際に、貸し竿・レンタルウェア等のご希望がありましたらお申し出ください。
  
           
           ↓ 
           
             2.当日、集合時間までに、ログ(受付所)に集合してください。
             
           ※前向き駐車でエンジンをお切りになりお待ちください。
※近隣のご迷惑とならないよう、駐車場内ではお静かにお願いいたします。
		 ※深夜から車中で仮眠をとりたい方は、港の駐車場をご利用いただくようお願いいたします。
  
           
           ↓ 
           
             3.ログが開きましたら乗船名簿にご記入いただき、受付をお願いします。
           レンタル類のご希望の方は、再度ここでお申し出ください。
  
           
           ↓ 
           
           4.受付がお済みになりましたら、港の駐車場へお車で移動して下さい。
		 ログからの道順を動画にしてありますのでご覧ください♪
		 
          
          
![]()  | 
             ![]()  | 
            
いさばや と 販売所 この写真でいうと、右方向に船があります。  | 
             港の駐車場 この写真でいうと、後ろ方向100mほどの所に船があります。  | 
            
↓
5.船の電気が点き、準備ができたらご乗船ください。
            ※危険ですので、船の電気が点く前は絶対に乗船しないで下さい。
            
           
           ↓ 
            
             << ENJOY FISHING!>>
            
           
           ↓ 
            
             6.無事、港に到着。
           塩水を流すために、船にも真水の水道がございますが、ログ(受付所)前の水道シャワーもご利用いただけますので、お立ち寄りください。
太東沖から勝浦沖までの広い範囲に漁場がたくさんあり、時期や潮の具合、海の状況によって狙うポイントが決まります。
           
          大原港からは、近くて10分、遠くて1時間の航程となります。
大原の海は、広い漁場と豊富な魚に恵まれているので、年間を通していろいろな種類の魚を、様々な釣法で楽しむことができます。
          あままさ丸では、通年マダイ釣りをメインに出船していますが、季節の釣ものや、仕立て船についても、お気軽にご相談ください。










