釣果情報

あままさ丸の最新釣果情報です♪
午前船、午後船の釣果情報を掲載しています。

  • 05月04日 (土) 5月4日(土)AMマダイ釣果

    船中1枚
    400g

    御宿~岩船沖 15~65m
    16~14.7℃ 澄みぎみ~薄濁り

    水温が少しあがってはいますが、潮が流れず底潮も冷たく喰い渋り、苦戦(>_<)
    浅場に ...

    記事を見る
  • 05月03日 (金) 5月3日(木)PMマダイ釣果

    0~1枚
    0.3~0.5kg

    太東沖~大原沖 30~47m
    14.8~15.8℃ 薄濁り

    午前より潮が流れて濁りも入り、ウマヅラよりもホウボウやハナダイ等の外道の活性良くなり、ポツポツ釣れて ...

    記事を見る
  • 05月03日 (金) 5月3日(金)AMマダイ釣果

    0~1枚
    300~500g

    太東沖 30~60m
    13.8~14.6℃ 澄みぎみ

    日中は潮が流れず、澄んでいてウマヅラも多く低調でした(>_<)
    もう少し流れてくれれば ...

    記事を見る
  • 05月02日 (木) 5月2日(木)PMマダイ釣果

    0~1枚
    300~400g

    太東沖 25~45m
    13.7~14.2℃ 澄みぎみ

    終日、ウマヅラとゴマフグが餌を取ってしまい釣り辛く、マヅメ時に何枚かあがりますが、Aリリースサイズのみで足し ...

    記事を見る
  • 05月02日 (木) 5月2日(木)AMマダイ釣果

    0~1枚
    0.6~1.6kg

    太東沖 35~53m
    14.2℃ 澄みぎみ

    始め潮が流れず、後半にかけて次第に流れてきましたが、全体的に魚の活性は低いながらも、ホウボウやウマヅラがたまにあがり ...

    記事を見る
  • 05月01日 (水) 5月1日(水)PMマダイ釣果

    船中1枚
    300g

    岩船沖 45~72m
    13.5~13.8℃ 澄みぎみ→薄濁り

    潮は少し流れましたが、まだ冷たく、魚の活性悪くアタリも小さくて苦戦(>_<)
    外道はウ ...

    記事を見る
  • 04月30日 (火) 4月30日(火)LTヒラメ釣果

    1~5枚
    0.5~1.6kg

    岩船沖 12~20m
    13.7℃ 澄みぎみ

    特に前半はアタリが多くあり、1kg前後主体で順調に釣れました(^o^)

    今シーズンのラストヒラメ釣行は、 ...

    記事を見る
  • 04月29日 (月) 4月29日(月)PMマダイ釣果

    船中1枚
    300g

    御宿沖~岩船沖 45~67m
    14.2~15℃ 澄みぎみ

    潮がさほど流れないのに、潮方が悪くて釣り辛く、底潮が冷たく活性悪く苦戦(>_<)
    ウッカリ ...

    記事を見る
  • 04月29日 (月) 4月29日(月)LTヒラメ釣果

    0~3枚
    0.5~2.1kg

    大原沖~岩船沖 15~20m
    13.7℃ 薄濁り

    流すたびに型があり、アタリが多い時間帯もありますが、バレてしまうのも多く数は伸びませんでした(>_< ...

    記事を見る
  • 04月28日 (日) 4月28日(日)PMマダイ釣果

    0~2枚
    300~400g

    太東沖30~53m
    15ー16.2℃ 澄みぎみ

    前半、潮が流れませんがホウボウ等がポツポツ♪
    後半、潮が流れてきますが、すぐ速くなり釣り辛く、マダイは小 ...

    記事を見る
09086861200
pagetoppagetop