釣果情報

あままさ丸の最新釣果情報です♪
午前船、午後船の釣果情報を掲載しています。

  • 06月26日 (木) 6月26日(木)PMマダイ釣果

    0~3枚
    0.3~1.8kg

    東浪見~太東沖 35~43m
    22.4℃前後
    澄み

    潮が澄んでいるせいか、適度に流れても餌取り少なく、底潮が流れず二枚潮で日中苦戦し、夕方になってポン ...

    記事を見る
  • 06月26日 (木) 6月26日(木)AMマダイ釣果

    0~5枚
    0.3~1.6kg

    太東沖 28~48m
    20.8~22.2℃
    澄みぎみ~澄み

    前半、潮が適度に流れてハナダイ交じりでポツポツ釣れました♪
    中鯛1.6kgを2 ...

    記事を見る
  • 06月25日 (水) 6月25日(水)AMマダイ釣果

    2~5枚

    0.3~1.9kg

    太東沖 32~48m

    20.6~21.5℃ 澄みぎみ

    潮が流れ、全体的に活性も良く、1.9kgと1.5kgの中鯛を頭に0.7~1kgも数枚あり、ハナダイも交 ...

    記事を見る
  • 06月24日 (火) 6月24日(火)AMマダイ釣果

    1~4枚
    0.3~3.1kg

    太東沖 30~50m
    20.4~19.4℃ 澄み~澄みぎみ

    潮が適度に流れ、流すたびに型くらいあり、後半、大雨が通りすぎたあと、2.3kgの中鯛を皮切りに、3. ...

    記事を見る
  • 06月23日 (月) 6月23日(月)AMマダイ釣果

    0~2枚
    300~500g

    太東沖 30~50m
    20.4~16.8℃ 澄み~薄濁り

    前半潮が流れますが、潮方が良くなくアタリがあっても魚の数がイマイチ伸ばせません(;´Д`)
    大 ...

    記事を見る
  • 06月22日 (日) 6月22日(日)AMマダイ釣果

    0~4枚
    300~500g

    太東沖 34~47m
    17.4~20.3℃ 澄みぎみ

    前半、潮が適度に流れてアタリ多く、真鯛は小鯛ながらもハナダイ多数まじりながらポツポツ型がありました(^O^) ...

    記事を見る
  • 06月21日 (土) 6月21日(土)PMマダイ釣果

    0~3枚
    300~500g

    太東沖 36~53m
    19℃ 澄み

    午前と同じくウマヅラを交わしながら、潮が流れて、真鯛の型はありましたが、良型はありませんでした(>_<) ...

    記事を見る
  • 06月21日 (土) 6月21日(土)AMマダイ釣果

    0~3枚
    300~600g

    太東沖 26~43m
    17.6~18.2℃ 澄み

    潮が流れますが、ウマヅラの餌取り激しく、それを避けながらなんとか小鯛の型を見ていった程度でした(>_< ...

    記事を見る
  • 06月20日 (金) 6月20日(金)PMマダイ釣果

    0~1枚
    400~600g

    岩船沖~大原沖~太東沖 57~15~35m
    19~17.8℃ 澄みぎみ

    岩船沖から探索し、潮が適度に流れますが、根の中で餌取りが出始めるとウマヅラばっかりになって ...

    記事を見る
  • 06月20日 (金) 6月20日(金)AMマダイ釣果

    0~2枚
    300~600g

    太東沖~大原沖 17~37m
    17.4~19℃ 澄みぎみ

    始めは潮が適度に流れて、型ありますが、次第に上潮が速くなり二枚潮で釣り辛くなってしまい、ポイントを移動し ...

    記事を見る
09086861200
pagetoppagetop