釣果情報

あままさ丸の最新釣果情報です♪
午前船、午後船の釣果情報を掲載しています。

  • 06月11日 (土) 6月11日(土)PMマダイ釣果

    0~1枚
    350~500g

    大原沖15~40m
    15.7℃ 澄み

    雨風が通り過ぎるのを待ち、14時ごろ出船しましたが、終日、ウマヅラの餌取り多く苦戦(>_<)

    ハナダ ...

    記事を見る
  • 06月11日 (土) 6月11日(土)AMマダイ釣果

    0~1枚
    350g

    太東沖 25~40m
    19.1℃ 澄み

    潮が澄んでいて、ウマヅラ、ベラの餌取り多く低調(>_<)
    朝の内はナギだったので、沖のポイントまで出ましたが ...

    記事を見る
  • 06月10日 (金) 6月10日(金)PMマダイ釣果

    型見れず

    御宿~岩船沖 25~50m
    19.0℃ 薄濁り

    沖めは上潮が速く、二枚潮で釣りできず、ポイントが限られ、その中でハナダイ、ホウボウ、ガンゾウの型はあったが、本命は喰い渋り苦戦(>_&l ...

    記事を見る
  • 06月10日 (金) 6月10日(金)AMマダイ釣果

    0~2枚
    700~800g

    岩船沖~御宿沖 25~60m
    19.2℃ 濁り

    前半、深場は型が出たものの、底潮が動かずアタリが少なく、後半、浅場へ入り、アタリは多いが、ウマヅラやベラの餌取りで ...

    記事を見る
  • 06月09日 (木) 6月9日(木)PMマダイ釣果

    船中1枚
    600g

    岩船沖 25~60m
    20℃~19.5℃ 澄み

    潮は適度に流れたが、底の潮が少し冷たく流れていないので、活性低く、魚群反応があってもアタリ少なく、低調でした(>_& ...

    記事を見る
  • 06月08日 (水) 6月8日(水)PMマダイ釣果

    0~1枚
    700~900g

    大原沖 30~55m
    20.7℃ 澄み

    潮が適度に流れ、後半に魚信多くなり、ハナダイ、ハタ、ホウボウ、ヒラメ等が混じり型が出ましたが、数は伸ばせませんでした(&g ...

    記事を見る
  • 06月08日 (水) 6月8日(水)AMマダイ釣果

    型見れず・・・

    岩船沖 30~70m
    20.5℃ 澄み

    前半は大型狙い、深場を攻めるが、潮方が悪く釣り辛すぎて、後半は浅場を探るものの、ウマヅラの餌取り多く苦戦( ; _ ; ) ...

    記事を見る
  • 06月07日 (火) 6月7日(火)PMマダイ釣果

    0~1枚
    300~700g

    岩船沖 45~65m
    21.2℃ 澄み

    潮が良く流れましたが、潮方が悪く釣りづらく、ウマヅラ等の細かい餌取り多く、低調(>_<)

    ...

    記事を見る
  • 06月07日 (火) 6月7日(火)AMマダイ釣果

    0~2枚
    400~500g

    大原沖~太東沖 30~50m
    21.3℃ 澄み

    水温高いですが、澄み潮でウマヅラ等の餌取り多く、本命は活性悪く低調(*_*;

    ハナダイ、ホウボウ、ハタ ...

    記事を見る
  • 05月29日 (日) 5月29日(日)AMマダイ釣果

    0~4枚
    0.4~2.6kg

    大原沖 25~45m
    20.4℃ 澄み気味

    潮が良く流れ、前半活性良く、中鯛混じりで順調に釣れた(^o^)

    バラシも多かったのが残念でした(> ...

    記事を見る
09086861200
pagetoppagetop