釣果情報

あままさ丸の最新釣果情報です♪
午前船、午後船の釣果情報を掲載しています。

  • 12月22日 (木) 12月22日(木)AMマダイ釣果

    0~2枚
    1.3~1.45kg

    岩船沖35~65m
    18.6℃ 澄み

    朝のうちに、連続で良型2枚GETできましたが、その後はリリースサイズは皆さん釣ったものの、ウマヅラも邪魔して活性イマイチ ...

    記事を見る
  • 12月21日 (水) 12月21日(水)PMマダイ釣果

    0~2枚
    0.9~1.8kg

    岩船沖45~65m
    19.2℃ 澄み

    澄み潮で流れも速いが、潮方が良くて魚群反応も多かったので活性良く、数は多くないものの、良型揃いで良い感じでした(●^o^● ...

    記事を見る
  • 12月21日 (水) 12月21日(水)AMマダイ釣果

    0~2枚
    300~500g

    岩船沖18~35m
    17.7~17.4℃ 澄み

    潮が澄んでいて根の中は特に餌取り激しく、餌取り少ないポイントを選び、マダイの型にハナダイ、ガンゾウ、イサキ等混じり ...

    記事を見る
  • 12月20日 (火) 12月20日(火)PMマダイ釣果

    0~3枚(リリース1~4)
    0.3~1.3kg

    岩船沖15~42m
    17.8~18.2℃ 澄み

    潮が流れましたが、澄んでいて終日餌取り激しく、夕まづめに期待するも、1.3kgのナイスサイズの ...

    記事を見る
  • 12月20日 (火) 12月20日(火)AMマダイ釣果

    0~2枚(リリース2~5枚‥;)
    350~800g

    岩船沖17~62m
    18~18.6℃ 澄み

    浅場で型は出たものの、潮が澄んでいて根の中はウマヅラ・ベラの餌取り激しく、リリースサイズも多か ...

    記事を見る
  • 12月18日 (日) 12月18日(日)上州屋&TORAY CUP

    0~1枚
    0.6~1.5kg

    一発大鯛狙いで、深場を徹底的に攻め、数は出ないものの、1.5kgの中鯛や1kgの良型をGET!


    総合順位では、1位にミリの差で惜しくも2位でした ...

    記事を見る
  • 12月17日 (土) 12月17日(土)PMマダイ釣果

    2~4枚
    350~800g

    太東沖30~40m
    17.3℃ 澄みぎみ~澄み

    最初のポイントは、ウマヅラ・ベラの餌取り多かったので、邪魔な餌取りの少ないポイントへ移動し、ハナダイ混じりで最後に ...

    記事を見る
  • 12月17日 (土) 12月17日(土)LTヒラメ釣果

    2~4枚
    0.5~2.2kg

    太東沖15~20m
    15.2~14.8℃ 薄濁り

    朝のうち流れもあって喰いが良く、1~1.8kgの良型主体で好調に釣れて、日中はイナダも良く混じり、7名で18枚 ...

    記事を見る
  • 12月16日 (金) 12月16日(金)LTヒラメ釣果

    0~3枚
    0.4~3.2kg

    太東沖~大原沖 16~23m
    13.8℃ 濁り

    濁り潮に流れも不足で、アタリ多くは無いですが、イナダやマトウダイにスペシャルゲストのサワラ(3.3kg)も混じり ...

    記事を見る
  • 12月15日 (木) 12月15日(木)PMマダイ釣果

    1~5枚
    0.3~2.4kg

    岩船沖15~35m
    17.8℃ 澄み~薄濁り

    日中、イワシの魚群反応の中で、一時喰い活発で、中鯛3枚と1kg前後が数枚混じり、納竿際にも中鯛2.2kgを追加でき ...

    記事を見る
09086861200
pagetoppagetop