釣果情報

あままさ丸の最新釣果情報です♪
午前船、午後船の釣果情報を掲載しています。

  • 01月07日 (土) 1月7日(土)PMマダイ釣果

    あ~悔しいけれど、正直に船中1枚です(_ _;)
    400g

    御宿~岩船沖13~35m
    15.5℃ 澄み

    イワシが通過したようなポイントを狙いますが、どこもウマヅラが喰い出すとそのままくっつい ...

    記事を見る
  • 01月07日 (土) 1月7日(土)AMマダイ釣果

    0~1枚
    300~500g

    太東沖~岩船沖10~40m
    16.1~15.4℃ 澄み~澄みぎみ

    朝のうち太東沖で型が出ましたが、イワシの大群の中で大鯛との情報もらったので、大移動し大鯛クラスと ...

    記事を見る
  • 01月06日 (金) 1月6日(金)AMマダイ釣果

    0~2枚
    400~500g

    太東沖35~52m
    17.8~17.2℃ 澄み

    イナダの反応の中で、イナダはあがるが、澄み潮のためマダイの活性悪く、ウマヅラ・ベラは餌取り激しく、後半ウマヅラ少な ...

    記事を見る
  • 01月05日 (木) 1月5日(木)初出船マダイ

    0~1枚
    450~700g

    岩船~太東沖40~60m
    18.5~17,4℃ 澄み~澄みぎみ

    2012年・初出船の今日は、気合いを入れて深場から!
    鳥山!反応!潮方も良いので期待大! ...

    記事を見る
  • 12月31日 (土) 12月31日(土)AMマダイ釣果

    0~1枚
    600~800g

    大原~岩船沖 35~65m
    16.2~17.5℃ 澄み

    根の中はウマヅラの餌とり激しいので、深場深場を攻め、真鯛は澄み潮で喰い渋く数が伸びませんでしたが、魚群反応 ...

    記事を見る
  • 12月30日 (金) 12月30日(金)PMマダイ釣果

    0~1枚
    300~400g

    大原沖~岩船沖15~40m
    15℃ 澄みぎみ

    イワシの反応もパラパラ出て期待しましたが、日中はウマヅラ等の餌取り多くマダイの活性イマイチで、苦戦(>_< ...

    記事を見る
  • 12月30日 (金) 12月30日(金)AMマダイ釣果

    0~1枚
    300~500g

    太東沖15~45m
    14.7~12℃ 澄みぎみ~薄濁り

    潮の流れ不足で、底潮も冷えてしまったのか、活性悪く、色々なポイントを探りましたが、喰い渋く風も強くなってし ...

    記事を見る
  • 12月29日 (木) 12月29日(木)PM仕立マダイ釣果

    0~1枚
    300~400g

    太東沖25~45m
    14.8~13.7℃ 澄みぎみ~薄濁り

    潮が流れず、餌取りや小さな鯛が邪魔してしまい、移動を重ねましたが、釣れてもリリースばかりで結果を出せず ...

    記事を見る
  • 12月29日 (木) 12月29日(木)AMマダイ釣果

    1~4枚
    0.3~2.2kg

    太東沖32~47m
    14.8℃ 澄みぎみ

    潮はあまり流れませんが、前半に中鯛を2枚Getでき、その後もリリースも多いですが、ハナダイやキントキ、ハタ、マトウダイ ...

    記事を見る
  • 12月28日 (水) 12月28日(水)PMマダイ釣果

    0~5枚(0の方はリリース6枚)
    0.3~1.1kg

    太東沖25~36m
    15.1~14.9℃ 澄み気味

    後半、潮も止まってきてしまい数伸びなかったが、前半は潮が適度に流れて、午前とは潮の色 ...

    記事を見る
09086861200
pagetoppagetop