釣果情報

あままさ丸の最新釣果情報です♪
午前船、午後船の釣果情報を掲載しています。

  • 04月15日 (火) 4月15日(火)LTヒラメ釣果

    2~8枚
    0.5~2.1kg

    太東沖〜岩船沖 17~37m
    16.1~17.8℃ 澄みぎみ

    太東沖から始め、型を見ますが、朝イチから「つる丸」から入れ食い!だとの情報をもらったので、岩船沖ま ...

    記事を見る
  • 04月14日 (月) 4月14日(月)AMマダイ釣果

    0~7枚
    350~600g

    太東沖 26~46m
    16.8~17.4℃ 澄みぎみ

    雨の中でしたが、潮が良く流れて、前半はポツポツ型が出ていました♪
    後半は、潮も澄んでいてウマヅラ等 ...

    記事を見る
  • 04月13日 (日) 4月13日(日)PMマダイ釣果

    0~4枚
    0.4~1.0kg

    東浪見沖 30~47m
    17.2~16.2℃ 澄み

    ハナダイ、ホウボウがボチボチ交じりましたが、真鯛は潮が澄んでしまい、活性イマイチ良くなく型が出る程度で昨日の ...

    記事を見る
  • 04月13日 (日) 4月13日(日)LTヒラメ釣果

    0~4枚
    0.5~3.2kg

    太東沖〜大原沖 15~20m
    15.3℃ 澄みぎみ

    朝のうち適度に流れて、流すたびに型は出ました♪大鮃3.2kg2.4kgもGet(^O^)
    日中は潮 ...

    記事を見る
  • 04月12日 (土) 4月12日(土)PMマダイ釣果

    6~16枚
    0.4~1.6kg

    東浪見沖 37~42m
    17.1~16.2℃

    狙いがうまく当たり、潮も適度に流れて食いが良く、1kgオーバーが約15枚に、600~800gも多数で、絶好調!! ...

    記事を見る
  • 04月12日 (土) 4月12日(土)LTヒラメ釣果

    0~4枚
    0.5~2.1kg

    太東沖 17~42m
    15.7℃ 澄みぎみ

    深いポイントから始めて、朝はマトウダイの食い活発で、2~4枚。
    潮があまり流れずヒラメは活性あがらずで、後 ...

    記事を見る
  • 04月11日 (金) 4月11日(金)AMマダイ釣果

    0~3枚
    0.3~3.1kg

    太東沖 26~42m
    15.8℃ 澄みぎみ

    朝一番はアタリがあまりなかったですが、二番目の流しに1.4kg,1.5kg,3.1kgと良型をGetできました(●´ ...

    記事を見る
  • 04月10日 (木) 4月10日(木)AMマダイ釣果

    0~3枚
    0.4~1.1kg

    岩船沖~大原沖 24~55m
    18~17.1℃ 澄みぎみ

    潮が良く流れて、良さそうな雰囲気はありますが、多少潮方悪く、ヌタが着く潮もあるせいか、思いのほかアタリ ...

    記事を見る
  • 04月09日 (水) 4月9日(水)PMマダイ釣果

    0~1枚
    1.1~1.3kg

    岩船沖 24~55m
    17.8~18.5℃ 澄み

    潮が速く、ウネリとぶつかって海が悪く釣りづらく、後半にようやく海も落ち着いて来たのですが、真鯛のフィーバータイ ...

    記事を見る
  • 04月09日 (水) 4月9日(水)LTヒラメ釣果

    0~3枚
    0.4~3.2kg

    太東沖〜大原沖 15~32m
    17.5~18℃ 澄み~澄みぎみ

    潮と風がぶつかっていて流れず、朝のうちアタリあるものの、食い込み浅くバラシも多く、その後は色々な ...

    記事を見る
09086861200
pagetoppagetop